看護学科3年制

2023年度開院予定の
県央基幹病院で必要となる
新規看護師数

最先端の医療を幅広く、深く学べる3学科。地域医療に貢献できる医療人へ!!
最新設備&新築校舎と抜群の
ロケーションが
充実した教育環境をバックアップします!!
▲ ① 学生ロビー
▲ ② 外観
▲ ③ 歯科実験室
▲ ④ 歯科実習室
▲ ⑤ 成人・老年・小児・母性看護実習室
▲ ⑥ キャリア支援室
▲ ⑦ 受付
▲ ⑧ 図書室
▲ ⑨ 図書室(自習スペース)
▲ ⑩ 視聴覚室
▲ ⑪ PC室
▲ ⑫ 医療事務実習室
▲ ⑬ 医療事務実習室学習スペース
▲ ⑭ 在宅看護実習室
▲ ⑮ 基礎看護実習室
▲ 普通教室
▲ 廊下1
▲ 廊下2
▲ アカデミックステップ(2021年開設)
▲ カフェテリア1
▲ カフェテリア2
教えてホスピ
皆さんが気になるあんなコトや
こんなコトにお答えします!
Q1
JR燕三条駅から徒歩約10分の校舎です。駅からも近いので、通学もラクラク。最新の設備・施設が揃う広くてきれいな校舎です!
Q2
学校敷地内に無料駐車場を200台分完備しています。電車やバスなどの時間を気にせず、通学できます!
Q3
授業開始は9:30からです。授業時間は1コマ90分で、1限から4限までが基本です。また、月曜日から金曜日が授業日ですが、土曜日や日曜日に検定試験を受験する場合もあります。
Q4
初めて学ぶことが多いので、誰でも不安に思うかもしれませんが、心配はいりません。経験豊富な先生方がわかりやすく授業を進めていきます。また、メンタル面からもサポートするので、安心してください。
Q5
もちろんできますよ!社会経験にもなります。授業に支障がない範囲でお願いしています。
Q6
三条市や燕市の他、新潟市や長岡市はもちろん、新潟県内全域から進学しています。また新潟県外からも進学者がいて、様々な地域から集まってきています。
Q7
高校卒業時は違う道を選んだ方も、進路変更して進学する方もいます。
Q8
看護師はもちろん、歯科衛生士も男性が求められています。クラスの雰囲気は男女関係なく、同じ夢に向かって一致団結して頑張っています。