アパート紹介制度
アパート入居手続きについて
一人暮らし支援制度にお申込み頂いた方には、当校に入学確定後、提携不動産会社「(株)リビングギャラリー」の物件資料をお送りします。契約手続までの流れは下記の通りで、アパート等の契約手続は提携会社と直接行って頂いております。


- ※1申込手続きに関する資料を送付します。
- ※2図面や下見で、物件をご紹介します。
- ①一人暮らし支援制度にお申込み頂いた方に、合格通知とともに物件資料を送付します。
- ②見学を希望される方は、リビングギャラリー燕三条駅前店へお問い合わせください。
- ③契約手続は直接リビングギャラリーと行います。
一人暮らしに必要な手続きは?
-
- 電気・ガス・水道
-
アパートに住んだらすぐに電気・ガス・水道が使用できるわけではありません。
引越しをする前に必ず各機関に連絡して使用できるようにしましょう。
3月中旬から4月上旬は非常に混み合いますので早めに連絡しましょう。
-
- 銀行口座
- 毎月の仕送りや、公共料金の引き落としはゆうちょ銀行で可能ですが、家賃の引き落としや振込は都市銀行や地方銀行がほとんどです。
NSGカレッジリーグ提携不動産会社

新潟県賃貸No.1のリビングギャラリーはNSGカレッジリーグ提携不動産会社です。機能的なワンルームやオートロックマンション、家電付マンションなど、10,000戸の管理アパートからあなたにぴったりのお部屋をご紹介いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
NSGカレッジリーグならではの特典
-
- 在学中家賃8%OFF
- (対象外の物件もございます。)
-
- 家賃ジャンプアップサービス
- 早くにお部屋を決めても家賃発生を3月または4月からとさせていただくサービスです。(但し、対象外の物件もございます。)
-
- 住み替えサービス
- 入居後でも仲介料(20%)で住み替え可能です。さらに、住み替え物件の空き予約も可能です。(但し、対象外の物件もございます。)
もっと安心のサービス
-
- 急なトラブルにも安心
リビングサポート - 夜間・休日でも24時間対応。
あらゆる「困った」をサポートします。
- 急なトラブルにも安心
-
- 暮らしの応援サービス
- 家電・家具セットやNHK手続き、インターネット手続きや引越優待などのサービスが受けられます。
-
- NSGカレッジリーグの
卒業生が優しく親身に対応
- NSGカレッジリーグの

外観例

近隣スポット

間取り図例
問い合わせ先
ホームページにはいつでも最新物件情報が満載
https://www.living-gallery-chintai.com/shop/tsubamesanjou.php