Feature
HOSP!の特徴
HOSP!の特徴
SUPPORT & NETWORK
地域と医療機関と大学と、そして街とつながる!


三条市長
滝沢 亮
地域に貢献できる医療人へ
三条看護・医療・歯科衛生専門学校は、私たちが安心して暮らせるまちを実現するために三条市とNSGグループの共同事業により誕生しました。 三条市が整備した施設の運営を学校法人国際総合学園に担っていただいております。 今日、地域医療を支える人材の需要は増す一方で、最先端の医療を学んだスペシャリストが求められています。こちらの専門学校には、新しい施設と最新鋭の設備に加え、現場経験の豊富な講師陣と地元をはじめとする多数の実習先を有した最高の教育環境が整っています。また、2021年4月には校舎を連ねた三条市立大学が開学し、2023年度には隣接地に県央基幹病院が誕生します。燕三条地域という抜群のロケーションで、産学官、医 療、地域の連携による壮大なスペクタクルが始まろうとしています。今ここで、専門知識 と技術を身につけ、即戦力となって活躍する力を養ってください。 あなたが、この地域に貢献できる医療人となることを期待しています。
医療機関とつながる!
救急医療と専門医療の中心的役割を担う「県央基幹病院」!
2023年度開院(予定) に向け、着々進行中!
学校隣接地に建設中の「県央基幹病院」。
さまざまな重症度・疾患の救急を受け入れるER救急や専門医療の提供など、地域に必要な医療の中核としての役割を担います。

※外観パース図
大学とつながる!
学食(カフェテリア)や体育館も利用可能!校舎を連ねた「三条市立大学」が2021年4月開校
-
カフェテリア
世界の料理が食べられるランチメニューが人気ランキング上位に!
-
体育館
近くて便利!イベントでも利用できます。
-
街とつながる!

遠方からの入学生を応援!家賃等補助月額23,000円!?
「学生まちなか居住促進事業」