【9/21 世界アルツハイマーデー】HOSP!の取り組みをご紹介します🌼
最新情報
2023.09.21
キャンパスライフ医療のコラム看護学科
【9/21 世界アルツハイマーデー】HOSP!の取り組みをご紹介します🌼
9月は『アルツハイマー月間』であり、9月21日は『世界アルツハイマーデー』です🌼
“アルツハイマー病等に関する認識を高め、世界の患者さんとご家族に援助と希望をもたらすという事を目的”としているそうです😌🌷
各地で認知症の方のサポートや、理解を深め、様々な取り組みやイベント・ライトアップ等を行っています🌟
HOSP!でも看護学科の学生を中心に、認知症についての理解を深め、認知症の方を温かい目で見守りサポート・応援し、校内装飾や掲示物をはじめとして、市民の皆さんにも認知症について理解してもらおうと呼びかけをしました❕❕
【校内装飾や、市民の方への呼びかけ 掲示物などの作成風景🎈】
【9月16日(土) 三条市図書館複合施設「まちやま」にて、『体験!認知症の人が感じている世界』のイベントにHOSP!看護学科 3年生が参加しました😆✨】
【9月16日(土)に行われた、HOSP!オープンキャンパスでは、看護学科の学生が参加者の皆さんに、認知症について知ってもらおうと発表してくれました😌🌷】
【看護学科の学生より、HOSP!教職員へ”世界アルツハイマー月間”の紙バッチを渡しました✨】
【HOSP! 学生ホール】
【HOSP!をライトアップ✨】
認知症は誰でもなりうるのもであり、自分の家族や身近な人がなる可能性も含め、私たちの身近なものとなっています。
認知症の方にとっても、安心できるような社会となるように、私たちも認知症について少しでも考え・理解を深めていきましょう😌
最新ブログ
-
2025.01.24
【在校生インタビュー】不安なこともオーキャンで解消!地元に似ている環境なら安心して学べると思いHOSP!へ。…(看護学科・鶴岡東高校(山形県)出身)
-
2025.01.22
【歯科衛生士学科1年生】高齢者施設実習・歯科医院見学についてインタビュー🦷✨
-
2025.01.20
【2月】オープンキャンパスのご案内🍫🎀
-
2025.01.17
【在校生インタビュー】校舎・設備が整っている、県内唯一の歯科衛生専門学校は、自分にとってメリットが多い学校です。…(歯科衛生士学科・新発田商業高校出身)
-
2025.01.17
【医療事務学科1年生】医事コンピュータ技能検定試験&医療秘書技能検定試験にて成績優秀者がHOSP!から3名✨おめでとう!
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
\ HOSP!について
もっと詳しく知りたい方はこちら /