【在校生インタビュー】国家資格で手に職をつけて、子どもの頃憧れた歯科衛生士になるために…(歯科衛生士学科・新津南高校出身)

最新情報

2025.02.09

インタビュー歯科衛生士学科

【在校生インタビュー】国家資格で手に職をつけて、子どもの頃憧れた歯科衛生士になるために…(歯科衛生士学科・新津南高校出身)

「専門学校?大学?短大?」
―進路を決めるときに、どこの学校で学ぶか考えますよね😌

高校3年生の進路決定、または社会人を経験後に再進学をどのように決断したのか?
なぜHOSP!を選んだのか?

今回は、歯科衛生士学科の在校生にインタビューさせていただきました♪

『歯科衛生士を目指したきっかけ』
『HOSP!を選んだ理由』
『進路選択時に重視したポイント、入試に向けて力を入れたこと』
『キャンパスライフや、休日の過ごし方』
『HOSP!のスキ♡なところ』などなど…

進路活動スタートの高校生・進路活動中の方・社会人からキャリアチェンジしたい方、リアルな【在校生の声】をご紹介します😌💕

今回、インタビューに答えてくれた学生は、コチラの学生の方です✨

●歯科衛生士を目指したきっかけは?

…子どもの頃、歯科医院に通院していた時、歯科衛生士さんの姿を見て「カッコいい!」と思い、興味を持ちました。
その歯科衛生士さんに憧れて、歯科衛生士を目指しました😊✨

●HOSP!を選んだきっかけは?

…設備が整っているところと、オープンキャンパスに参加した時の先輩方と先生が優しく教えてくれたので、HOSP!を選びました!

●進路選択時に重視したポイントや、学校の情報を集めた方法は…?

…設備が整っていて学びやすい環境なのか?ということを重視しました。
けど、オープンキャンパスに行って設備が整ってるし学びやすい環境であることが、しっかり分かったのでよかったです😌🌟

HOSP!の情報は、資料請求をしたり、SNSやホームページを見て集めていましたね🌷

●入試に向けて力を入れたことは?

…面接練習です!!
複数人の先生に見てもらったり、家族にも協力してもらったり、とにかく沢山練習しました。

先生や家族のおかげで、本番ではしっかりと答えることができたのでよかったです✨

●あなたにとってHOSP!の魅力とは…?

…実習先が沢山あること!!

歯科衛生士学科の実習先は、県内70カ所以上あるので、知識や技術を習得することができるところがいいなと思います😌

●スキ(得意)な授業や、オススメの勉強方法を教えて!

…スキな授業は、「口腔衛生学」です。
専門的な知識が学べて、新しい発見があるので、勉強していて楽しいです📝💕

私のオススメの勉強方法は、覚えたいところをオレンジペンで書いて赤シートを使って暗記する方法!
あとは、声に出して覚えています。
テスト前は、焦らないように余裕をもって勉強しています。これは、高校生の頃から継続中です🙌🌟

●キャンパスライフについて教えてください!

…友達と楽しく過ごしています♪
休み時間やお昼は、友達とお話ししたり、とにかく毎日楽しいです😆💖

ランチは基本的に、お母さんが作ってくれたお弁当を持参していますが、たまに隣の市立大学の学食に行く事もあります🍱

多くのイベントがHOSP!にはあるので、それも毎回楽しみです✨
学園祭や大運動会は、すごく盛り上がるし楽しいですよ🎀💕

●休日・放課後の過ごし方は?

…お出かけをしたり、最近は編み物をしています!
ニット帽やイヤーマフ、巾着、マフラーなど作るのが得意です😊💕2日あれば完成します★

●高齢者施設実習・歯科医院見学に行ったときの感想を教えてください!

…高齢者施設実習は、看護師の方の変化に気づく力が凄いなと思いました。
些細なことでも情報共有されていて、とても勉強になりました。

歯科医院見学は、みなさんテキパキされていて、患者さんが第一なことがとても伝わってきました。
将来の歯科衛生士像がつきました😌

●入学前と比べて成長したところは?

…テストのために勉強するのではなく、コツコツ勉強するようになりました📝
これからも継続できるように頑張ります!

●HOSP!のスキ♡なところは?

…友達も先生も優しいところ!!

みんな優しいし、何でも話せるので学校生活も楽しいです😊✨

●将来、どんな「歯科衛生士」になりたいですか?

…患者様の不安を取り除いて、安心感を患者さんに与えられるような歯科衛生士になりたいです!

●入学を検討している方にメッセージをお願いします!

…学校の雰囲気や、学科の体験授業を実際に受けることが、とても大切だと思います。
オープンキャンパスに行くとその大切さがよく分かるので、まずはオープンキャンパスに参加してみてくださいね😉💖

‥須佐さん、ありがとうございました😌🌷‥

注目の医療系国家資格『歯科衛生士』を目指せる専門学校、HOSP!

新潟県内で、歯科衛生士を目指せる専門学校は、ココHOSP!だけ!!
最新鋭の映像システム・綺麗な校舎で、歯科衛生士を目指しませんか😌⁉

歯科衛生士学科のページは、コチラから確認できます▼

オープンキャンパスも毎月開催!!

「歯科衛生士学科って、どんな勉強をするの?」
「国家試験合格率は?」
「キレイな校舎・最新設備が気になる!!」
…ぜひ、HOSP!のオープンキャンパスに参加してみてください✨

【LINEから申し込み▼】

【ホームページから申し込み▼】

HOSP!のキャンパスライフがわかる、Instagramもチェックしてね😉💛💛

HOSP!のTikTokも見てね😆💛💛💛

最新ブログ